生活支援員募集のお知らせ
関連施設のメンタルヘルスサポートセンターにて生活支援員を募集しております。
資格は問いません。(要普通自動車免許)ご自身の社会経験を活かしてみたい方、興味のある方はメンタルヘルスサポートセンターまでお問い合わせ下さい。
メンタルヘルスサポートセンター 052-741-8900(担当:藤村)
福智クリニックは、名古屋市昭和区の精神科・心療内科クリニックです
2019年7月13日
関連施設のメンタルヘルスサポートセンターにて生活支援員を募集しております。
資格は問いません。(要普通自動車免許)ご自身の社会経験を活かしてみたい方、興味のある方はメンタルヘルスサポートセンターまでお問い合わせ下さい。
メンタルヘルスサポートセンター 052-741-8900(担当:藤村)
2019年7月 8日
第39回サイコソーシャルリハビリテーション研究会(共催:ユーシービージャパン株式会社)
当院からは8名参加してきました。
百瀬心理士からは当福智会が実践している「多機能垂直型診療所」としての実践成功例の報告がありました。①入口の広さ・受け皿の多さ、②迅速かつ幅広い支援=機動力、③地域生活へとつなぐ支援の3点をポイントとし具体的な事例をもとに説明がなされました。
數井先生からは、特発性正常圧水頭症(地域在住高齢者の1.1%の頻度)やアルツハイマー病・若年性アルツハイマー病について、一過性てんかん性健忘(TEA)とアルツハイマー病との記憶障害の鑑別についての話、認知症とてんかんの合併についての話、レビー小体型認知症についてなど幅広い内容の話がありました。「認知症ちえのわnet」というケア体験者の成功例の集約をするサイトの話もあり得るのものの大きい研修会でした。